2025年7月25日、沖縄本島北部の
自然豊かな今帰仁村(なきじんそん)に、
まったく新しい形のテーマパーク
「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」
がついにグランドオープン!
世界自然遺産にも登録されている
「やんばる」の大自然を舞台に、
都会では体験できない圧倒的なスケールの
アトラクションが楽しめる話題のスポットです。
ひと足先に注目アトラクション
「ダイナソーサファリ」を中心に、
見どころや魅力をたっぷりご紹介します!
沖縄のジャングルで本物の恐竜に遭遇!? 「ダイナソーサファリ」とは?
「ジャングリア沖縄」の目玉アトラクションのひとつが、
まるで映画の世界に入り込んだかのような
リアル恐竜体験「ダイナソー サファリ」。
物語は「巨大生物が施設から脱走」という
緊迫のシチュエーションから始まります。
参加者は、熟練ドライバーが操る
12人乗りの大型オフロードカーに乗り込み、
恐竜たちが潜むジャングルの奥へと進みます。
途中には、全長約19メートル、
ビル7階相当の高さを誇るブラキオサウルスや、
背中のトゲが特徴の**ステゴサウルス、
そして3本角のトリケラトプスなど、
超リアルな恐竜たちが次々に登場!
しかも、観察距離はなんと最短1メートル。
目の前に巨大な恐竜が現れた時の
ド迫力と臨場感はまさに圧巻です!
恐怖のT-REX襲来!予測不能のスリル体験
一番のクライマックスは、
やはり\*\*T-REX(ティラノサウルス)の登場シーン!
突如響く唸り声、ジャングルを揺らす地響き
その迫力に大人も子どもも思わず息をのむはず。
あわてて悪路を逃げるオフロードカーに、
巨大な肉食恐竜が猛スピードで迫る!
「逃げきれるのか!?」というドキドキの連続に、
まさに手に汗握るスリリングな体験が楽しめます。
アトラクション全体がストーリー仕立てになっており、
体験者自身が物語の登場人物になったかのような
イマーシブ体験(没入型体験)ができるのも大きな魅力です。
「パワーバカンス」をテーマにした熱帯リゾート型パーク
ジャングリア沖縄は、
「Power Vacance!!(パワーバカンス)」を
コンセプトにした新感覚のテーマパーク。
運営は、USJやハウステンボスの再建を手がけた
「株式会社刀」が担当。
2024年に話題となった「イマーシブ・フォート東京」も
この会社によるプロデュースです。
やんばるの大自然に囲まれながら、
恐竜体験や絶景アトラクション、非日常のグルメなど、
まさに全身で楽しむバカンスを味わえます。
「アクセス、宿泊情報は楽天トラベルでチェック!」
「ジャングリア沖縄」は、那覇空港から車で約2時間半。
沖縄美ら海水族館や古宇利島にも近いため、
家族旅行や夏休みの旅行プランにも最適です。
宿泊は今帰仁村や名護市、
本部町周辺のホテル・リゾート施設が便利。
楽天トラベルでは、お得な宿泊プランや
レンタカーセットプランも多数掲載中!
👉 [楽天トラベルで今帰仁村周辺の宿を探す]
https://travel.rakuten.co.jp/
まとめ
大自然 × 恐竜 × 没入体験!
今、最も注目の新スポットへGO!
「ジャングリア沖縄」は、
これまでにないスケールと没入感を誇る
ネオ・ジャングルテーマパーク。
自然の中で本物さながらの恐竜と出会える
「ダイナソーサファリ」は、
一生忘れられない体験になること間違いなしです!
夏休みの家族旅行や、
アドベンチャー好きなカップル旅行にもぴったり。
ぜひ今年の旅先リストに加えてみてくださいね!
👉 [楽天トラベルで今帰仁村周辺の宿を探す]
https://travel.rakuten.co.jp/